ユーザ用ツール

サイト用ツール


public:start

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
public:start [2018/11/19 18:42] – [リンク] ipl-riec abepublic:start [2023/10/10 12:47] (現在) – [ニュース] iwasaki
行 3: 行 3:
  
 現在,国立情報学研究所等の他組織との共同で,大規模なグラフデータを処理対象とする並列アプリケーションの開発を支援するシステムの研究・開発([[http://ipl.cs.uec.ac.jp/~iwasaki/Fregel/|Fregel プロジェクト]]) に取り組んでいます. 現在,国立情報学研究所等の他組織との共同で,大規模なグラフデータを処理対象とする並列アプリケーションの開発を支援するシステムの研究・開発([[http://ipl.cs.uec.ac.jp/~iwasaki/Fregel/|Fregel プロジェクト]]) に取り組んでいます.
- 
-電気通信大学学部3年生のための,岩崎研究室への卒研配属情報は[[http://ipl.cs.uec.ac.jp/~iwasaki/sotsuron/sotsuron2019.html|こちら(大学内部からのみアクセス可)]]を参照してください. 
  
 ===== ニュース ===== ===== ニュース =====
-  * (2018/9丹野発表が[[https://jssst2018.wordpress.com/|日本ソフトウェア科学会第35回大会]]の優秀発表賞および学生奨励賞を受賞. +  * (2023/10大塚と岩崎論文「Haskell Library for Safer Virtual Machine Introspection (Experience Report)」が[[https://www.growkudos.com/publications/10.1145%25252F3609026.3609732/reader|ACM Showcase on Kudos]]に掲載されました. 
-  * (2018/8丹野が[[https://jssst2018.wordpress.com/|日本ソフトウェア科学会第35回大会]]にて登壇発表. +  * (2023/9) 山本が[[https://jssst2023.wordpress.com/|日本ソフトウェア科学会第40回大会]]にて登壇発表しました. 
-  * (2018/3加藤と岩崎の論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2018/|PPL 2018]] の論文受賞. +  * (2023/9大塚が[[https://icfp23.sigplan.org/home/haskellsymp-2023|Haskell 2023]]にて登壇発表しました. 
-  * (2018/3) 山田の発表が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2018/|PPL 2018]] の 発表賞 (学生の部) を受賞. +  * (2023/7大塚と岩崎の論文「Haskell Library for Safer Virtual Machine Introspection (Experience Report)」が[[https://icfp23.sigplan.org/home/haskellsymp-2023|Haskell 2023]]に採録されました. 
-  * (2018/2藤と岩崎の論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2018/|PPL 2018]] のカテゴリ1に採録. +  * (2023/5) 冨井と岩崎の論文「メタヒューリスティクスの適用効率的に記述するドメイン特化言語」が日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェアに採録されました. 
-  * (2018/2山田と中野の論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2018/|PPL 2018]] のカテゴリ1採録. +  * (2023/3) 齊藤が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2023/|PPL 2023]]にて口頭発表を行い, [[https://jssst-ppl.org/workshop/2023/#winning|発表賞]](学生の部) を受賞しました. 
-  * (2018/2近松,岩崎,野の論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2018/|PPL 2018]] のカテゴリ1採録. +  * (2023/1藤と岩崎の論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2023/|PPL 2023]]のカテゴリ1に採録されました. 
-  * (2018/2西山中野の論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2018/|PPL 2018]] のカテゴリ1に採録. +  * (2023/1齋藤が[[https://prosym.org/64/|情報処理学会第64回プログラミング・シンポジウム]]にて口頭発表しました. 
-  * (2018/2) 岩崎らの論文「Optimizing Declarative Parallel distributed Graph Processing by using Constraint Solvers」が [[http://www.sqlab.jp/FLOPS2018/|FLOPS 2018]] に採録. +  * (2022/10平澤,岩崎,澤らの論文「Generating Virtual Machine Code of JavaScript Engine for Embedded Systems」が [[https://www.ipsj.or.jp/english/organization/aboutipsj/award/ssp_award.html|Specially Selected Paper]]に選ばれました. 
-  * (2018/1櫻井と中野が[[http://www.ipsj.or.jp/prosym/59/59CFA.html|情報処理学会第59回プログラミング・シンポジウム]]にて山内奨励賞を受賞. +  * (2022/9冨井岡本が[[https://jssst2022.wordpress.com/|日本ソフトウェア科学会第39回大会]]にて口頭発表しました. 
-  * (2018/1徐,駒村が[[http://www.ipsj.or.jp/prosym/59/59CFA.html|情報処理学会第59回プログラミング・シンポジウム]]にて登壇発表. +  * (2022/6) 平澤,岩崎,小野澤ら論文「Generating Virtual Machine Code of JavaScript Engine for Embedded Systems」が情報処理学会英文誌 Journal of Information Processing に採録されました. 
-  * (2018/1) 高橋中野の論文「木から文字列へ決定性トップダウン変換等価性判定実装について」が日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェアに採録. +  * (2022/5宮島と岩崎らの論文「TABLET: ブロック型言語からテキスト型言語への移行を補助するプログラミング学習環境」が情報処理学会論文誌 プログラミングに採録されました. 
-  * (2017/11) 岩崎らの論文「A Framework for Constructing JavaScript Virtual Machines with Customized Datatype Representations」が [[https://www.sigapp.org/sac/sac2018/|SAC 2018]] に採録. +  * (2022/4岩崎が明治大学理工学部情報科学科に転出しました. 
-  * (2017/9) 青山が[[https://jssst2017.wordpress.com/|日本ソフトウェア科学会第34回大会]]にて登壇発表. +  * (2022/3) 宮島が[[https://sigpro.ipsj.or.jp/pro2021-5/|情報処理学会第138回プログラミング研究会]]にて口頭発表しました. 
-  * (2017/8阿部と中野の論文「[[https://doi.org/10.2197/ipsjjip.25.962|Towards practical typechecking for macro forest transducers]]」が情報処理学会論文誌 プログラミングに採録(JIPに掲載). +  * (2022/3長安と大塚が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2022/|PPL 2022]]にて口頭発表しました. 
-  * (2017/3) 中川・高橋・Rathoreが[[https://ppl2017.ipl-e.ai.kyutech.ac.jp/|PPL 2017]]にて登壇発表. +  * (2022/1) 長安岩崎らの論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2022/|PPL 2022]]カテゴリ1に採録されました. 
-  * (2017/3) 阿部が[[https://sigpro.ipsj.or.jp/pro2016-5/|情報処理学会第113回プログラミング研究会]]にて登壇発表. +  * (2022/1) 大塚と岩崎論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2022/|PPL 2022]]カテゴリ1に採録されました. 
-  * (2017/2) 中川と中野の論文が[[https://ppl2017.ipl-e.ai.kyutech.ac.jp/|PPL 2017]]のカテゴリ1に採録. +  * (2021/11) 岩崎らの論文「Fregel: a functional domain specific language for vertex-centric large-scale graph processing」が[[https://www.cambridge.org/core/journals/journal-of-functional-programming|Journal of Functional Programming]] に採録されました. 
-  * (2017/2) 高橋中野の論文が[[https://ppl2017.ipl-e.ai.kyutech.ac.jp/|PPL 2017]]のカテゴリ1に採録. +  * (2021/10) 安積の発表が[[https://jssst2021.wordpress.com/|日本ソフトウェア科学会第38回大会]]の学生奨励賞を受賞しました. 
-  * (2017/2Rathoreと岩崎の論文が[[https://ppl2017.ipl-e.ai.kyutech.ac.jp/|PPL 2017]]のカテゴ1に採録. +  * (2021/9) 安積が[[https://jssst2021.wordpress.com/|日本ソフトウェア科学会第38回大会]]にて口頭発表しました. 
-  * (2017/1北原,丹治,櫻井が[[http://www.ipsj.or.jp/prosym/58/58CFA.html|情報処理学会第58回プログラミング・シンポジウム]]にて登壇発表. +  * (2021/6澤が[[https://conf.researchr.org/home/ismm-2021|ISMM 2021]]にて口頭発表しました. 
-  * (2016/11新井が[[http://soict.hust.edu.vn/~aplas2016/|APLAS 2016]]にて登壇発表. +  * (2021/5) 小野澤と岩崎らの論文「Fusuma: Double-Ended Threaded Compaction」が[[https://conf.researchr.org/home/ismm-2021|ISMM 2021]]に採録されました. 
-  * (2016/8新井,佐藤,岩崎の論文「A Debugger-Cooperative Higher-Order Contract System in Python」が[[http://soict.hust.edu.vn/~aplas2016/|APLAS 2016]]に採録. +  * (2021/3) 小野澤と岩崎らの論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2021/|PPL 2021]]の論文賞を受賞しました. 
-  * (2016/5) 岩崎らの論文「Think Like a Vertex, Behave Like a Function! -- A Functional DSL for Vertex-centric Big Graph Processing --」が[[http://conf.researchr.org/home/icfp-2016|ICFP 2016]]に採録. +  * (2021/3) 小野澤と宮島が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2021/|PPL 2021]]にて口頭発表しました. 
-  * (2016/4谷村が[[http://www.acm.org/conferences/sac/sac2016/|SAC 2016]]にて登壇発表. +  * (2021/2) 澤と岩崎らの論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2021/|PPL 2021]]のカテゴリ1に採録されました. 
-  * (2016/4) 卒研生14名,修士院生8名配属+  * (2021/2) 宮島岩崎らの論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2021/|PPL 2021]]のカテゴリ1に採録されました. 
 +  * (2020/12小野澤・岩崎の論文「アプケーションと実行環境に適応したカスタマイズが可能なJavaScript処理系」が日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェアに採録されました. 
 +  * (2020/6平澤が[[https://sigpro.ipsj.or.jp/pro2020-1/|情報処理学会第129回プログラミング研究会]]にて登壇発表しました. 
 +  * (2020/3小野澤が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2020/|PPL 2020]]にて登壇発表(新型コロナウイルスの感染拡大により現地開催が中止になり,発表資料の提出により発表したとする). 
 +  * (2020/2小野澤と岩崎の論文が[[https://jssst-ppl.org/workshop/2020/|PPL 2020]]のカテゴリ1に採録されました. 
 +  * (2020/1丹野と岩崎らの論文「Region-based Detection of Essential Differences in Image-based Visual Regression Testing」が情報処理学会英文誌 Journal of Information Processing に採録されました. 
 +  * (2019/12浅見が[[http://www.ipsj.or.jp/sig/os/index.php?ComSys2019|ComSyS 2019]]にて登壇発表しました. 
 +  * (2019/4) 丹野[[http://icst2019.xjtu.edu.cn|ICST 2019]]にて登壇発表しました
  
 [[history|ニュースの履歴]] [[history|ニュースの履歴]]
 ===== メンバー ===== ===== メンバー =====
-^ 役職/学年 ^ 名前 ^ Name ^ Email ^ +^ 役職/学年  ^ 名前                                             ^ Name              ^ Email                             
-| 教授 | [[http://ipl.cs.uec.ac.jp/~iwasaki/|岩崎 英哉]] | IWASAKI Hideya | iwasaki + @cs.uec.ac.jp |  +(教授)     | [[http://ipl.cs.uec.ac.jp/~iwasaki/|岩崎 英哉]]  | IWASAKI Hideya    | iwasaki + @cs.uec.ac.jp           
-| 博士1年生 | 丹野 治門 TANNO Haruto tanno + @ipl.cs.uec.ac.jp | +| 博士1年生  齋藤 匡                                          SAITO Tadashi     20tsaitou + @ipl.cs.uec.ac.jp     
-| 修士2年生 | エンフアマガラン ドゥルグーン | ENKH-AMGALAN Dulguun | dulguun + @ipl.cs.uec.ac.jp | +| 修士2年生  | 大塚 貴斗                                        OTSUKA Takato     21totsuka + @ipl.cs.uec.ac.jp     
-| ::: | 秋葉 柊哉 | AKIBA Shuya | akiba + @ipl.cs.uec.ac.jp | +| :::        岡本 憲汰                                        OKAMOTO Kenta     21kokamoto + @ipl.cs.uec.ac.jp    
-| ::: | 駒村 春野 | KOMAMURA Haruno | komamura + @ipl.cs.uec.ac.jp | +| :::        | 小林 健吾                                        KOBAYASHI Kengo   21kkobayashi + @ipl.cs.uec.ac.jp  
-| ::: | 森田 浩平 | MORITA Kohei | morita + @ipl.cs.uec.ac.jp | +| :::        | 高橋 裕司                                        | TAKAHASHI Yuji    21ytakahashi + @ipl.cs.uec.ac.jp  
-| ::: | 大町 一仁 OOMACHI Kazuhito oomachi + @ipl.cs.uec.ac.jp | +| 修士1年生  藤 百香                                        SAITO Momoka      22msaito + @ipl.cs.uec.ac.jp      
-| ::: | 阿部 和敬 ABE Kazuhiro abe + @ipl.cs.uec.ac.jp | +| :::        | 山本 武蔵                                        YAMAMOTO Musashi  22myamamoto + @ipl.cs.uec.ac.jp   
-| ::: | 小澤 祐也 OZAWA Yuya ozawa + @ipl.cs.uec.ac.jp | +研究生     崔 博                                            CUI Bo            22bcui + @ipl.cs.uec.ac.jp        |
-| ::: | 高橋 祐多 | TAKAHASHI Yuta takahashi + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-| 修士1年生 | 浅見 祥喜 | ASAMI Yoshiki | asami + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-| ::: | 加藤 直斗 KATO Naoto kato + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-| ::: | 西山 舜 NISHIYAMA Shun nishiyama + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-::: | 宮野 温 | MIYANO Atsushi | miyano + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-| 学部4年生 | 伊藤 史彬 ITO Fumiaki | ito + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-| ::: | 小沼 晋 | ONUMA Susumu | onuma + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-| ::: | 大林 健造 | OBAYASHI Kenzo | obayashi + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-| ::: | 棚橋 健人 | TANAHASHI Kento | tanahashi + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-| ::: | 桝谷 優斗 | MASUYA Yuto | masuya + @ipl.cs.uec.ac.jp | +
-| ::: | 山本 宗資 | YAMAMOTO Soshiyamamoto + @ipl.cs.uec.ac.jp |+
 [[alumni|卒業生一覧]] [[alumni|卒業生一覧]]
  
行 105: 行 99:
  
 === 居室一覧 === === 居室一覧 ===
-^  役職  ^  名前  ^  居室  ^  内線番号 +^  役職  ^  名前   ^  居室            ^  内線番号 
-| 教員 | 岩崎 | 西9号館517号室 | 5336 | +| 教員   | 岩崎    | 西9号館517号室      | 5336   
-| 学生 |  ---  | 西9号館518,519,617号室 | | +| 学生   |  ---  | 西9号館515,518,519号室         |
  
-o===== リンク =====+===== リンク =====
   * [[http://www.uec.ac.jp/|電気通信大学]]   * [[http://www.uec.ac.jp/|電気通信大学]]
-  * [[http://www.im.uec.ac.jp/intro-1rui/|情報理工学域 Ⅰ類]]+  * [[https://www.c1.uec.ac.jp/|Ⅰ類(情報系) 電気通信大学情報理工学域]]
   * [[http://www.uec.ac.jp/ies/i/|(旧)情報理工学部 情報・通信工学科]]   * [[http://www.uec.ac.jp/ies/i/|(旧)情報理工学部 情報・通信工学科]]
-  * [[http://www.cs.uec.ac.jp/|(旧)電気通信学部 情報工学科]] 
   * [[http://pl.info.kochi-tech.ac.jp/|高知工科大学 プログラミング言語研究室 (鵜川研究室)]]   * [[http://pl.info.kochi-tech.ac.jp/|高知工科大学 プログラミング言語研究室 (鵜川研究室)]]
-  * [[https://syssectsukuba.wordpress.com/|筑波大学 システムセキュリティ研究室(大山研究室)]]+  * [[https://syssec.cs.tsukuba.ac.jp/wp/|筑波大学 システムセキュリティ研究室(大山研究室)]]
   * [[https://www.ipl.riec.tohoku.ac.jp/|東北大学電気通信研究所 コンピューティング情報理論研究室 (中野研究室)]]   * [[https://www.ipl.riec.tohoku.ac.jp/|東北大学電気通信研究所 コンピューティング情報理論研究室 (中野研究室)]]
   * [[http://takeichi.ipl-lab.org/|東京大学 武市研究室跡]]   * [[http://takeichi.ipl-lab.org/|東京大学 武市研究室跡]]
public/start.1542620577.txt.gz · 最終更新: 2018/11/19 18:42 by abe